ミモザの花

毎年、梅の花が咲く頃、ミモザの花が咲きます。
ミモザが咲く頃から、暖かくなってきます。
現在、ミモザが満開です。

ミモザというと、池田理代子さんの『オルフェウスの窓』を思い出してしまいます。
約40年も前に連載されていた漫画で、ベルサイユのバラで有名な漫画家の作です。
漫画に出てくるミモザは、、ロマンチックで美しく描かれていました。
どんな花なのだろうか。。実物を見てみたいと思っていました。
漫画や写真でしか見たことがなかったミモザですが、その後、お花屋さんで見かけるようになりました。
なんてきれいな花だろうと思っていました。
でも、ミモザは、ヨーロッパやロシアでしか育たない むし暑い梅雨のあるような日本では育たない木だと思っていました。
日本でもミモザが育つなんて。。。。感動します。
とてもとても美しい花です。
毎年、ミモザが咲くのを、楽しみにしています。
神様の創造の御業に感謝です。
●サ教会&UCIの ★み言 改ざん&抜粋集★うそ&勘違い集
●アベル女性UN大会 文鮮明師のみ言の恣意的な抜粋
●文顕進氏,家庭平和協会FPA,UCI,郭グループの思想の特徴
●FPAとは何ですか?UCIとは何ですか?文顕進様・郭錠煥氏の活動とは?
● サンクチュアリ協会について
● サンクチュアリ協会の特徴
●天聖経はお父様の意志?
●天聖経について
●天聖経の成り立ち
●ブログの嘘
●2007年5月11日 真のお父様が「お母様は 2013年6月16日までに自身を完成させなければならない。」とおっしゃった。という嘘
●独生女
●天の父母様に対して無頓着だった私達。
クリックしてくれると嬉しいです! ↓↓↓

にほんブログ村


