「勝利の日まで」 千葉ポートアリーナ 清平役事
先日、千葉ポートアリーナで、第一地区の清平の役事がありました。
千葉ポートアリーナは、希望者全員は入れないということで、先着順でした。
Wikipediaより
霊的な姉妹が、よく、「日本でやる役事は、清平でやる役事より効果が少ない」と言っていたのですが、
「今回の役事は、日本なのに威力があった。」と言っていました。
霊的に鈍い私も、ずいぶん軽くなったと感じました。
最後に「勝利の日まで」を皆で歌いました。
「勝利の日まで」を歌ったのは久しぶりです。
30年前に歌った「勝利の日まで」と、今歌う「勝利の日まで」は、違っていました。
涙がボロボロ流れてきました。
「勝利の日」とは、人間が責任分担を果たして、地上天国ができた日のことですよね。。。。
黙示録に書いてある通り、
わたしはまた、新しい天と新しい地とを見た。・・・・・
・・・神の幕屋が人と共にあり、神が人と共に住み、人は神の民となり、神自ら人と共にいまして、
人の目から涙を全くぬぐいとって下さる。・・・・
このような世界が来ると、本当に信じています。「バカみたい」と言われようと、信じています。
30年前も、「地上天国を作って神様に喜んでもらいたい。」と思っていましたが、今も、そう思っています。
そして、今は、人間の責任分担の大変さを、つくづく感じています。
清平の役事は、人間が責任分担を果たすことを邪魔してくる さまざまな力を阻止する力があると思います。
清平の役事チームをわざわざ日本まで呼んでくださり、役事を準備してくださったお母様に感謝です。
勝利の日まで 歌詞
1、愛を探してきました。長い迷い道でした。
あの日、み言葉に出会い 愛の答え知りました。
父母の愛に抱かれた日から。
※熱い胸 火のように流す汗
川になれこの涙 罪の世を洗え
父母様の歩まれたその御跡
慕い行く 勝利の日まで
2、涙あふれて祈れば いつもそこに御父母様
辛く険しい道には すでに涙のぬくもり
だから私も負けずに行こう
※熱い胸 火のように流す汗
川になれこの涙 罪の世を洗え
父母様の歩まれたその御跡
慕い行く 勝利の日まで
3、今は日本の信仰 天に覚えられる時
母の国たる使命を 如何に勝利してゆかん
歴史をかけた約束満つる
※熱い胸 火のように流す汗
川になれこの涙 罪の世を洗え
父母様の歩まれたその御跡
慕い行く 勝利の日まで
※繰り返し
●サ教会&UCIの ★み言 改ざん&抜粋集★うそ&勘違い集
●アベル女性UN大会 文鮮明師のみ言の恣意的な抜粋
●文顕進氏, 家庭平和協会 FPA, UCI, 郭グループの思想の特徴
●FPAとは何ですか?UCIとは何ですか?文顕進様・郭錠煥氏の活動とは?
● サンクチュアリ協会について
● サンクチュアリ協会の特徴
●天聖経はお父様の意志?
●天聖経について
●天聖経の成り立ち
●ブログの嘘
●2007年5月11日 真のお父様が「お母様は 2013年6月16日までに自身を完成させなければならない。」とおっしゃった。という嘘
●独生女
●天の父母様に対して無頓着だった私達。
クリックしてくれると嬉しいです
! ↓↓↓

にほんブログ村

千葉ポートアリーナは、希望者全員は入れないということで、先着順でした。

霊的な姉妹が、よく、「日本でやる役事は、清平でやる役事より効果が少ない」と言っていたのですが、
「今回の役事は、日本なのに威力があった。」と言っていました。
霊的に鈍い私も、ずいぶん軽くなったと感じました。
最後に「勝利の日まで」を皆で歌いました。
「勝利の日まで」を歌ったのは久しぶりです。
30年前に歌った「勝利の日まで」と、今歌う「勝利の日まで」は、違っていました。
涙がボロボロ流れてきました。
「勝利の日」とは、人間が責任分担を果たして、地上天国ができた日のことですよね。。。。
黙示録に書いてある通り、
わたしはまた、新しい天と新しい地とを見た。・・・・・
・・・神の幕屋が人と共にあり、神が人と共に住み、人は神の民となり、神自ら人と共にいまして、
人の目から涙を全くぬぐいとって下さる。・・・・
このような世界が来ると、本当に信じています。「バカみたい」と言われようと、信じています。
30年前も、「地上天国を作って神様に喜んでもらいたい。」と思っていましたが、今も、そう思っています。
そして、今は、人間の責任分担の大変さを、つくづく感じています。
清平の役事は、人間が責任分担を果たすことを邪魔してくる さまざまな力を阻止する力があると思います。
清平の役事チームをわざわざ日本まで呼んでくださり、役事を準備してくださったお母様に感謝です。
勝利の日まで 歌詞
1、愛を探してきました。長い迷い道でした。
あの日、み言葉に出会い 愛の答え知りました。
父母の愛に抱かれた日から。
※熱い胸 火のように流す汗
川になれこの涙 罪の世を洗え
父母様の歩まれたその御跡
慕い行く 勝利の日まで
2、涙あふれて祈れば いつもそこに御父母様
辛く険しい道には すでに涙のぬくもり
だから私も負けずに行こう
※熱い胸 火のように流す汗
川になれこの涙 罪の世を洗え
父母様の歩まれたその御跡
慕い行く 勝利の日まで
3、今は日本の信仰 天に覚えられる時
母の国たる使命を 如何に勝利してゆかん
歴史をかけた約束満つる
※熱い胸 火のように流す汗
川になれこの涙 罪の世を洗え
父母様の歩まれたその御跡
慕い行く 勝利の日まで
※繰り返し
●サ教会&UCIの ★み言 改ざん&抜粋集★うそ&勘違い集
●アベル女性UN大会 文鮮明師のみ言の恣意的な抜粋
●文顕進氏, 家庭平和協会 FPA, UCI, 郭グループの思想の特徴
●FPAとは何ですか?UCIとは何ですか?文顕進様・郭錠煥氏の活動とは?
● サンクチュアリ協会について
● サンクチュアリ協会の特徴
●天聖経はお父様の意志?
●天聖経について
●天聖経の成り立ち
●ブログの嘘
●2007年5月11日 真のお父様が「お母様は 2013年6月16日までに自身を完成させなければならない。」とおっしゃった。という嘘
●独生女
●天の父母様に対して無頓着だった私達。
クリックしてくれると嬉しいです
! ↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
-
清平役事はサタン血統の浄化運動 (文鮮明先生御言葉選集 290巻178ページ1998年2月22日)
-
今回の清平大役事
-
最近の清平修練所・天宝苑
-
愛の木の広場の工事・春の大役事
-
現在の清平
-
清平 バージョンアップ
-
清平聖地を一般の祈梼院と同じように考えてはいけません。
-
「勝利の日まで」 千葉ポートアリーナ 清平役事
-
清平をみな経なければなりません。 (文鮮明先生御言葉選集 290巻178ページ1998年2月22日)
-
清平が世界的本部になる 1973年8月5日
-
清平 天城旺臨宮殿 竣工テープカット式での祈祷
-
清平と一つになるならば全ての勝利が可能である。1996年12月12日
-
孝情カフェ オープンしたばかり。。。 清平は観光地になる。
-
秋の大役事 行列多数
-
清平に修練所を立てるために、真の父様 自ら、つるはしで整地作業をされた。
-